Hope in the darkness
♪満点の星のように~ 生まれた神秘~♪
ここのリピが止まりません。
世の中に、歌のうまい人、声のいい人、歌う才能の恵まれた人、
たくさんのプロフェッショナルがいますが、
潤くんの、このフレーズのように、
澄み切った、ピュアな情感を、こんなにも豊かに表現できる人がいるでしょうか。
私は、ごくせんの7話の、取調室に入ってきたときの、慎の暗い目に、
えっ?!
誰?
目だけで、こんなにもあらゆる感情を表現できる人がいるの?
という衝撃で、堕ちました。
あの瞬間の再来です。
今回は、こんなにも透明でピュアで、心の奥深くに入り込んでくる歌声があるのだろうかという衝撃です。
Hope in the darkness.
今の問題だらけの日本と日本人にとって、嵐は、暗闇の中の希望なんだと思います。
だから、CMでも国のキャンペーンにもひっぱりだこなんでしょう。
人間誰しもダークサイドを持っています。
うごめくダークなかたまりの人間から、最も美しいピュアな部分だけを引っ張りあげて、
満点の星にちりばめたような歌声です。
そして、潤くんのこの歌声は、彼の努力の賜物だと知っているからこそ、
輝く希望たりえるんです。
この彼の歌声をいつも頭の中に入れて、
私も仕事で、多くの人のHope in the darkness になりたいなあと思います。
« 天使の歌声(本気です) | Main | 大人と子供 »